如水館では苓北町在住の福田昌栄さんによる作品展が開催されます。 テーブルの上に広がる小さな世界のお店や家など、ほのぼのとした情景が広がります。あわせて姉・田嶋幹子さんの水彩画のほか、洋風ミニ盆栽、わらじなどが展示され、楽
投稿日:2025年03月6日 カテゴリー:は2:お知らせ
~ 01日(土) 制作(お雛様) 03日(月)~ 15日(土) 施設周辺散歩 ※天候(気温)を見て 17日(月)~ 31日(月) 春のドライブ(花見) ※毎週月曜日、金曜日 カラオケ大会 ※園内研修「業務内容に
投稿日:2025年03月3日 カテゴリー:如:図書室
■気の毒ばたらき きたきた捕物帖3 /宮部みゆき /PHP研究所 ■とっさに言葉が出てこないひとのための脳に効く早口ことば /大谷健太 /サンマーク出版 ■恐竜のきほん /G.Masukawa /誠文堂新光社
投稿日:2025年03月3日 カテゴリー:は2:お知らせ
児童発達支援事業及び放課後等デイサービス事業において、ガイドラインに規定されている内容に係る基本的事項と実情に沿った創意工夫を含め、機能及び質の向上を目的に、今回自己評価(アンケート)を実施しました。 上記PDFファイル
投稿日:2025年02月28日 カテゴリー:ご:お知らせ
3日 ひな祭り 8日 誕生会 19日 防災訓練 ※花見ドライブ:随時 ※行事食:3日(ひな祭り)、22日(ぼたもち) ※随時:園芸活動(水やり、生育確認など) ※感染対策のため、一部行事をお休みしています。
投稿日:2025年02月20日 カテゴリー:は:お知らせ
はまゆう療育園では給食部門でも技能実習生を受け入れています。 今回、2名の実習生が「医療・福祉施設給食製造作業」初級を受験し無事合格しました。 合格おめでとうございます!! これからも技術を磨いて、2年後の専門級試験の合
展示会は終了しました。ご来館ありがとうございました。 恒例となりました、実際に触れることができる「手でみる造型展」(主催:熊本県文化協会)に筑波技術大学「触形プロジェクト」から金堀利洋准教授がお見えになっています。お話を
展示会は終了しました。ご来館ありがとうございました。 恒例となりました、実際に触れることができる「手でみる造型展」(主催:熊本県文化協会)を開催します。今回は熊本展(熊本県立美術館分館・2/4~2/9)と天草展の2箇所に
投稿日:2025年02月13日 カテゴリー:は2:お知らせ
・体制加算に関する公表(指定特定相談支援事業:4333000018) ①医療的ケア児等コーディネーター養成研修を修了した常勤の相談支援専門員を配置している。 研 修 名: 医療的ケア児等コーディネーター養成研修
投稿日:2025年02月3日 カテゴリー:は2:お知らせ
1日(土)~3日(月) 行事(節分会) 4日(火)~8日(土) 活動(紙芝居) 10日(月)~28日(金) 制作(ひな人形) 25日(火)~ 活動(ひな人形見学)
投稿日:2025年02月3日 カテゴリー:は:お知らせ
2025年2月2日(日)に行われた、苓北町駅伝大会。 はまゆう療育園からも1グループが出場し、若者からそうでない者まで 力走しました!!
投稿日:2025年02月3日 カテゴリー:如:図書室
■一夜 隠蔽捜査10 /今野敏 /新潮社 ■プロとして知っておきたい!障害福祉サービスのしくみと使い方 /福島敏之 /中央法規出版 ■データでみる県勢 2025 /矢野恒太記念会
投稿日:2025年01月31日 カテゴリー:ご:お知らせ
2日 節分(豆まき) 14日 誕生会バレンタインデー 19日 防災訓練 ※行事食:2日(節分) ※随時:園芸活動(水やり、生育確認など) ※感染対策のため、一部行事をお休みしています。
展示会は終了しました。ご来館ありがとうございました。 如水館では、定期企画である県立天草支援学校と県立苓北支援学校の合同作品展を開催いたします。 この作品展は、生徒さん達の日頃の活動によって創作された味わいのある作品を、
投稿日:2025年01月4日 カテゴリー:如:図書室
■愛しさに気づかぬうちに /川口俊和 /サンマーク出版 ■休養学 あなたを疲れから救う /片野秀樹 /東洋経済新報社 ■ななつ星への道 /唐池恒二 /PHP研究所
投稿日:2025年01月4日 カテゴリー:は2:お知らせ
🎍謹んで新年のお慶びを申し上げます🎍 本年も利用者様が住み慣れた地域で楽しく生活していただけますよう、頑張ってまいります! (今月の主な
投稿日:2025年01月1日 カテゴリー:ご:お知らせ
🎍謹んで新春のお慶びを申し上げます🎍 ご入居様、ご家族様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 1~3日 正月遊び 15日 防災訓練 20日 裸
投稿日:2024年12月16日 カテゴリー:イベント
冬の訪れを感じ始めた11月24日(日)慈永会・はまゆうホールにて久方ぶりとなるピアノコンサートを開催しました。 奏者は当園ではおなじみの戸口純様 第一部はベートーヴェン「ソナタ第7番」、ショパン「ポロネーズ」「プレリュー