記事一覧

はすがらをいただきました

9月10日、はすがらをいただきましたので、花瓶に生け皆さんで観賞しました。 見ると直ぐに「はすがら」、「はす芋」、「ずいき」などいろんな名称が飛び出し、「茎を料理して食べると美味しかよ」と教えてくださる方や、初めて見る方

如水館 臨時休館再延長のお知らせ(-9/30)

熊本県への「まん延防止等重点措置」期間延長にともない、9月30日(予定)まで延長して休館させて頂きます。 本施設は医療機関の関連施設のため、入所者への感染防止を目的としています。 ご了承ください。

はまゆう療育園 8月の現況

天草圏域においては、8月下旬より新型コロナ感染によるクラスター発生や低年齢児の感染も増えています。また私たち職員の家族にも濃厚接触を疑われる事例が数件あり、気が抜けない状況です。一日も早く利用者の方と一緒に戸外活動を楽し

444号 発進塔・選:中秋節

今日は二十四節気の一つで秋の到来を告げる白露である。然し海を眺めると紫がかった濃い青色であり、空を見上げると入道雲みたいに真白な雲が青空に盛り上がっている。快晴の天候であるのに喜べず、早い梅雨入りで大雨が続き大きな災害を

第2はまゆう療育園の臨時休業延長について

新型コロナウィルス感染の変異型ウィルス(デルタ株)が熊本県内において感染が拡大し、まん延防止重点措置が9月12日まで延長されています。 また、天草市でも毎日数名の新型コロナウィルス感染症が発生し、今後も更に感染拡大する恐

9月行事予定

9月の主な行事予定 ・移動図書館(如水館:6日、21日) ・敬老会(19日) ・観月天燈祭(20日) ・防災訓練(27日:夜間火災想定訓練) ・棒体操(毎週月・水・金曜日) ・介護予防体操(毎週火・木・日曜日) ◇面会に

はまゆう 9月の行事予定

熊本県に再び「まん延防止等重点措置」が適用され、天草保健所管内でも感染が度々確認されています。当園の園生様方においては該当者へのワクチン接種は完了しましたが、なお一層の感染対策を考慮しながら日中の活動を計画しています。

2021.9月の行事予定

2・11・21日  レクリエーション 19日     敬老会 19日・20日・21日・24日 行事食 20日     観月天燈祭 ※新型コロナウイルス流行に伴い、一部行事をお休みしています。

如水館 臨時休館延長のお知らせ(-9/12)

熊本県への「まん延防止等重点措置」期間延長にともない、9月12日(予定)まで延長して休館させて頂きます。 本施設は医療機関の関連施設のため、入所者への感染防止を目的としています。 ご了承ください。

お饅頭(梧葉苑 料理教室)

お盆の初日にご先祖様をお迎えするためにお供えするお団子のことを「迎え団子」といいます。今回は団子ではなく、お饅頭を作りました。 入居者様には、あんこを丸める作業、生地を平らに伸ばしあんこを包む作業をお願いしました。 みん

梧葉苑の料理教室 今回は…

7月30日の料理教室では、たこ焼きとお好み焼きを作りました。 材料を切り、生地と混ぜ合わせ、ホットプレートで焼きました。 入居者のみなさんは「熱い」「おいしい」とにこやかに食べていらっしゃいました。

第2はまゆう療育園の臨時休業について

新型コロナウィルス感染症の変異型ウィルスが急速に感染が拡大し、まん延防止等重点措置も8月9日~8月31日まで適応されます。天草市でも8月5日に3名の新型コロナウィルス感染症が発生し、今後も更に感染拡大する恐れが予想されま

如水館 臨時休館のお知らせ(7/30-8/31)

新型コロナウイルス感染再拡大及び熊本県リスクレベルが「レベル5」に引き上げられた為、7月30日より8月31日(予定)まで休館させて頂きます。 本施設は医療機関の関連施設のため、入所者への感染防止を目的としています。 ご了

はまゆう療育園 7月の現況

はまゆう療育園では職員と65歳以上の園生様のワクチン接種が済み、7月から64歳以下の園生様へ接種を行っています。保護者面会も10日から再開し、皆様に喜んでいただいておりましたが、熊本県内において再び感染が再拡大。28日に

8月行事予定

8月の主な行事予定 ・移動図書館(如水館:2日、16日) ・防災訓練(16日:台風災害想定訓練) ・棒体操(毎週月・水・金曜日) ・介護予防体操(毎週火・木・日曜日) ◆面会について  感染防止対策の為、オンライン面会と

新型コロナウイルス感染症対策の取り組みについて

重度の障害を持たれる入所者様に安心してすごして頂けるよう、はまゆう療育園では新型コロナウイルス感染症対策として下記の様に取り組みを行っています。 【面会について】 ● 現在は「面会中止」となっています。離れていらっしゃる

2021.8月の行事予定

5日      ドライブ 5・21・28日  レクリエーション 11日     誕生日ドライブ 13日     行事食 19・26日    誕生会 ※新型コロナウイルス流行に伴い、一部行事をお休みしています。

はまゆう 8月の行事予定

熊本県の感染レベルが7月28日に「レベル5」に引き上げられ、再開した保護者様の面会が一時中止となりました。当園の園生様方においてはワクチン接種が着々と進んでおり、感染対策を考慮しながら日中の活動を計画しています。   1

SDGs ペットボトルキャップ回収はじめました

 慈永会ではSDGsの活動の一環として、ペットボトルキャップの回収をはじめました。 早速、園生様が各病棟からキャップを持って集まって下さいました。 自ら投入され、笑顔もあふれます。 回収ボックスは透明なので、だんだんと集

面会一時中止のお知らせ

7月10日から再開した保護者面会ですが、爆発的な感染者の増加と熊本県リスクレベルが「レベル5」に引き上げられた事をうけ、7月28日よりしばらくの間面会中止とさせて頂くことになりました。 感染状況が落ち着き次第、再開できる

夏祭りミニ

長引くコロナ禍で今年も夏祭りを開催することができませんでした。 そこで7月18日、入居者様に夏祭りの雰囲気を感じて頂きたいと考え、飾りつけや屋台風を準備しました。みなさん、綿菓子やかき氷をおいしそうに食べていらっしゃいま

夏祭り

7月18日、夏祭りを開催しました。新型コロナワクチン接種も終わり、ささやかではありますが職員手作りの夏祭りを行うことができました。 写真:肥後の民話を職員が方言混じりで朗読 ◇面会について  感染防止対策の為、窓越し面会

療育園 保護者面会再開のお知らせ

日頃より、はまゆう療育園の活動にご協力いただき、ありがとうございます。 療育園では、新型コロナウイルス感染感染防止策により長期にわたり面会を中止しておりましたが、熊本県の「まん延防止等重点措置」が解除され、県のリスクレベ

はまゆう療育園 6月の現況

熊本県では6月13日で「まん延防止等重点措置」が解除され、県のリスクレベルも3に下がり、1日の新規感染者数もほぼ1ケタ台と徐々に安定してきました。はまゆう療育園では職員と65歳以上の園生様のワクチン接種が済み、7月からは

七夕飾り

7月2日、七夕の飾り付けを行いました。例年富岡女性の会の皆様と一緒に、賑やかに七夕交流会を行っていましたが、感染防止対策により昨年に続き今年も施設だけでの実施となりました。皆様、短冊に願い事を書いて、七夕飾りと一緒に笹に

7/9・16・23は11時開館

日頃より如水館をご利用頂きありがとうございます。 金曜日は、はまゆう療育園使用のため、一般の方の利用を11時からとしております。 今月は7月9・16・23日(金) が11時開館 です。それ以外は通常通りとなります。 よろ

はまゆう 7月の行事予定

梅雨の季節にしてはしとしと雨は程遠く苓北は最近晴天が続きます。それに比べ他の地域では、局所的豪雨も見られ、心配な限りです。 新型コロナウイルス感染状況も国分科会ステージ2、熊本県リスクレベル3に引き下げられ、園生様の戸外

7月行事予定

7月の主な行事予定 ・七夕飾り(2日) ・移動図書館(如水館:5日、19日) ・防災訓練(16日:日中火災想定訓練) ・夏祭り(18日) ・棒体操(毎週月・水・金曜日) ・介護予防体操(毎週火・木・日曜日) ◇面会につい

2021.7月の行事予定

1・10・24・28日 レクリエーション 9・31日    誕生会 18日     梧葉苑夏祭り ※新型コロナウイルス流行に伴い、一部行事をお休みしています。

社福)慈永会 旧はまゆう療育園 建物改修及び外構工事入札のお知らせ

下記 入札公告についてお知らせします。 上記PDFファイルを表示するにはAdobe Reader(無料)が必要です。 お持ちでない方はこちらからダウンロードしてください。 ※「カラースペースが無効です」が表示された場合は


Warning: include(/home/ikkan-g/jieikai.com/public_html/wp-content/themes/jieikai/sidebar_rightblog.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/ikkan-g/jieikai.com/public_html/wp-content/themes/jieikai/index.php on line 41

Warning: include(): Failed opening '/home/ikkan-g/jieikai.com/public_html/wp-content/themes/jieikai/sidebar_rightblog.php' for inclusion (include_path='/home/ikkan-g/jieikai.com/public_html/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/archive_tar:/home/ikkan-g/jieikai.com/public_html/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/console_getopt:/home/ikkan-g/jieikai.com/public_html/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/pear-core-minimal/src:/home/ikkan-g/jieikai.com/public_html/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/pear_exception:.:/opt/php-7.3.33-3/data/pear') in /home/ikkan-g/jieikai.com/public_html/wp-content/themes/jieikai/index.php on line 41