投稿日:2025年07月3日 カテゴリー:は2:お知らせ
【制作】七夕飾り 1日(火)~ 【制作】スライム作り 14日(月)~ 【活動】絵本の読み聞かせ、紙芝居 8日(火)~ 【活動】カラオケ大会 毎週月曜日と金曜日 【地域交流】外部ボランティア「エコーの会」来園 23日(水)
投稿日:2025年07月1日 カテゴリー:ご:お知らせ
13日・27日 レクリエーション 13日 防災訓練 19日 梧葉苑夏祭り 30日 誕生会 ※行事食:7日(七夕)、19日(土用の丑の日) ※随時:園芸活動(水やり、生育確認など) ※感染対策のため、一部行事をお休みしてい
展示会は終了しました。ご来館ありがとうございました。 久しぶりに収蔵展を開催します。中国画コレクションの中から、自然を感じる作品を展示しています。 梅雨で外に出れない時、ちょっと展示室で散歩してみませんか 皆様のご来場を
投稿日:2025年06月5日 カテゴリー:は2:お知らせ
第2はまゆう療育園の児童発達支援事業では、リハビリ専門職による個別指導(母子療育)を おこなっております。ことばの教室(言語聴覚士) ・ からだの教室(作業療法士)では、 新たに利用を検討されている児童(未就学児)の体験
投稿日:2025年06月5日 カテゴリー:は2:お知らせ
【活動】花見ドライブ(花菖蒲)02日(月)~ 【制作】七夕飾り・短冊 23日(月)~ 【園内研修会】 6月は「救急訓練」 【外部研修会】 05日(木)天草地域自立支援協議会 ニュースポーツ体験会 【外部研修会
投稿日:2025年06月3日 カテゴリー:如:図書室
■宝島 /真藤順丈 /講談社 ■見えないってどんなこと /高橋実監修 /一橋出版 ■ぼくは戦争は大きらい /やなせたかし /小学館
投稿日:2025年05月31日 カテゴリー:ご:お知らせ
8日・22日 レクリエーション 18日 防災訓練 ※行事食:16日(和菓子の日)、30日(夏越のはらえ) ※随時:園芸活動(水やり、生育確認など) ※感染対策のため、一部行事をお休みしています。
投稿日:2025年05月20日 カテゴリー:は:イベント
いよいよ梅雨入りか、と季節を感じ始めた5月17日 はまゆう療育園ではオペラ歌手高田陽子様のコンサーを開催しました 本場イタリアで活躍されている髙田様の生のオペラという日常生活中では滅多にない機会 利用者様・職
投稿日:2025年05月12日 カテゴリー:は:イベント
はまゆう療育園では開園50周年にあたり記念映像を作成し今回、映像披露に併せてナレーションをお勤め頂いた中嶋朋子様をお招きして詩の朗読会を開催しました 会の前には利用者様と交流の時間もあり、皆さん大喜び!! 朗読会
投稿日:2025年05月5日 カテゴリー:は2:お知らせ
1日~ 【制作】母の日 12日~ 【活動】つつじ見学 22日 【行事】誕生日会 26日~ 【活動】施設周辺散策 毎週月曜日、金曜日 【活動】カラオケ大会
投稿日:2025年05月3日 カテゴリー:如:図書室
■色彩を持たない多崎つくると彼の巡礼の年 /村上春樹 /文藝春秋 ■よくわかる社会福祉の動向 2025 /社会福祉の動向編集委員会編 /中央法規出版 ■獣医さんがゆく /浅川満彦 /東京大学出版会
投稿日:2025年04月30日 カテゴリー:ご:お知らせ
5日~7日 菖蒲湯 5日・16日 誕生会 11日・25日 レクリエーション 21日 防災訓練 ※行事食:1日(八十八夜)、5日(端午の節句)、30日(韓国料理) ※随時:園芸活動(水やり、生育確認など) ※感染対策のため
投稿日:2025年04月18日 カテゴリー:は:お知らせ
はまゆう療育園の Instagram はじめました。 これから色々な事をインスタでもお知らせしていきます。 フォローよろしくお願いします。
投稿日:2025年04月4日 カテゴリー:如:図書室
■みとりねこ /有川ひろ /講談社 ■60代からの見た目の壁 /和田秀樹 /エクスナレッジ ■コロナの夜明け /岡田晴恵 /KADOKAWA
投稿日:2025年04月3日 カテゴリー:は2:お知らせ
花見ドライブ 1日(火)~12日(土) 施設周辺散歩 14日(月)~26日(土) 母の日制作 28日(月)~ 誕生日会 16日(水)、18日(金)、26日(土) カラオケ大会 毎週月曜日、金曜日 定例
投稿日:2025年03月31日 カテゴリー:ご:お知らせ
2日 お花見 4日・18日 誕生会 13日・27日 レクリエーション 16日 防災訓練 ※行事食:8日(花見御膳)、30日(中華料理) ※随時:園芸活動(水やり、生育確認など) ※感染対策のため、一部行事をお休みしていま
投稿日:2025年03月17日 カテゴリー:入札
下記 入札公告についてお知らせします。 上記PDFファイルを表示するにはAdobe Reader(無料)が必要です。 お持ちでない方はこちらからダウンロードしてください。 ※「カラースペースが無効です」が表示された場
展示会は終了しました。ご来館ありがとうございました。 如水館では苓北町在住の福田昌栄さんによる作品展が開催されます。 テーブルの上に広がる小さな世界のお店や家など、ほのぼのとした情景が広がります。あわせて姉・田嶋幹子さん
投稿日:2025年03月6日 カテゴリー:は2:お知らせ
~ 01日(土) 制作(お雛様) 03日(月)~ 15日(土) 施設周辺散歩 ※天候(気温)を見て 17日(月)~ 31日(月) 春のドライブ(花見) ※毎週月曜日、金曜日 カラオケ大会 ※園内研修「業務内容に