投稿日:2025年01月5日 カテゴリー:如:お知らせ
如水館では、定期企画である県立天草支援学校と県立苓北支援学校の合同作品展を開催いたします。 この作品展は、生徒さん達の日頃の活動によって創作された味わいのある作品を、両校のご協力のもと発表するものです。今回で25回を数え
投稿日:2025年01月4日 カテゴリー:如:図書室
■愛しさに気づかぬうちに /川口俊和 /サンマーク出版 ■休養学 あなたを疲れから救う /片野秀樹 /東洋経済新報社 ■ななつ星への道 /唐池恒二 /PHP研究所
投稿日:2025年01月4日 カテゴリー:は2:お知らせ
🎍謹んで新年のお慶びを申し上げます🎍 本年も利用者様が住み慣れた地域で楽しく生活していただけますよう、頑張ってまいります! (今月の主な
投稿日:2025年01月1日 カテゴリー:ご:お知らせ
🎍謹んで新春のお慶びを申し上げます🎍 ご入居様、ご家族様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 1~3日 正月遊び 15日 防災訓練 20日 裸
投稿日:2024年12月16日 カテゴリー:イベント
冬の訪れを感じ始めた11月24日(日)慈永会・はまゆうホールにて久方ぶりとなるピアノコンサートを開催しました。 奏者は当園ではおなじみの戸口純様 第一部はベートーヴェン「ソナタ第7番」、ショパン「ポロネーズ」「プレリュー
投稿日:2024年12月7日 カテゴリー:如:お知らせ
2024年も如水館をご利用頂きありがとうございました。 年末年始に伴う休館日をご案内いたします。 日程をご確認の上ご来館ください。
投稿日:2024年12月3日 カテゴリー:如:図書室
■おやごころ /畠中恵 /文藝春秋 ■よけいなひと言を好かれるセリフに変える働く人のための言いかえ図鑑 /大野萌子 /サンマーク出版 ■もうじきたべられるぼく /はせがわゆうじ /中央公論新社
投稿日:2024年12月1日 カテゴリー:ご:お知らせ
10日 年賀状作成 18・26日 誕生会 18日 総合防災訓練 19~21日 柚子湯 21日 クリスマス会 30日 もちつき ※行事食:21日、25日 ※随時:園芸活動(水やり、生育確認など) ※感染対策のため、一部行事
投稿日:2024年11月8日 カテゴリー:は2:お知らせ
令和6年4月1日より、児童発達支援等の総合的な支援の推進及び事業所の提供する支援の見える化を図る事を目的として、新たに、5領域との関連性を明確にした事業所等における支援の実施に関する支援プログラムの作成及び公表が求められ
投稿日:2024年11月3日 カテゴリー:如:図書室
■あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 /汐見夏衛 /スターツ出版 ■「コーダ」のぼくが見る世界 /五十嵐大 /紀伊國屋書店 ■草笛光子90歳のクローゼット /草笛光子 /主婦と生活社
投稿日:2024年10月31日 カテゴリー:ご:お知らせ
7・28日 誕生会 13日 園芸クラブ 20日 防災訓練 21日 料理教室 ※行事食:20日(秋の味覚) ※随時:園芸活動(水やり、生育確認など) ※感染対策のため、一部行事をお休みしています。
投稿日:2024年10月30日 カテゴリー:は2:お知らせ
10月5日(土)から21日(月)にかけて、ご家族様に療育の様子を直接見て頂く企画を実施しました。生活介護15組のうち、日別で11組のご家族様に参加いただきました。当日はお時間を作って来園していただき、誠にありがとうござい
投稿日:2024年10月4日 カテゴリー:如:図書室
■まいまいつぶろ /村木嵐 /幻冬舎 ■弱さを愛せる社会へ /野澤和弘 /中央法規出版 ■運 ドン・キホーテ創業者「最強の遺言」 /安田隆夫 /文藝春秋