投稿日:2021年08月31日 カテゴリー:ご:お知らせ
2・11・21日 レクリエーション 19日 敬老会 19日・20日・21日・24日 行事食 20日 観月天燈祭 ※新型コロナウイルス流行に伴い、一部行事をお休みしています。
投稿日:2021年08月24日 カテゴリー:如:お知らせ
熊本県への「まん延防止等重点措置」期間延長にともない、9月12日(予定)まで延長して休館させて頂きます。 本施設は医療機関の関連施設のため、入所者への感染防止を目的としています。 ご了承ください。
投稿日:2021年08月21日 カテゴリー:ご:イベント
お盆の初日にご先祖様をお迎えするためにお供えするお団子のことを「迎え団子」といいます。今回は団子ではなく、お饅頭を作りました。 入居者様には、あんこを丸める作業、生地を平らに伸ばしあんこを包む作業をお願いしました。 みん
投稿日:2021年08月8日 カテゴリー:ご:イベント
7月30日の料理教室では、たこ焼きとお好み焼きを作りました。 材料を切り、生地と混ぜ合わせ、ホットプレートで焼きました。 入居者のみなさんは「熱い」「おいしい」とにこやかに食べていらっしゃいました。
投稿日:2021年08月7日 カテゴリー:は2:お知らせ
新型コロナウィルス感染症の変異型ウィルスが急速に感染が拡大し、まん延防止等重点措置も8月9日~8月31日まで適応されます。天草市でも8月5日に3名の新型コロナウィルス感染症が発生し、今後も更に感染拡大する恐れが予想されま
投稿日:2021年08月6日 カテゴリー:如:お知らせ
新型コロナウイルス感染再拡大及び熊本県リスクレベルが「レベル5」に引き上げられた為、7月30日より8月31日(予定)まで休館させて頂きます。 本施設は医療機関の関連施設のため、入所者への感染防止を目的としています。 ご了
投稿日:2021年08月6日 カテゴリー:は:お知らせ
はまゆう療育園では職員と65歳以上の園生様のワクチン接種が済み、7月から64歳以下の園生様へ接種を行っています。保護者面会も10日から再開し、皆様に喜んでいただいておりましたが、熊本県内において再び感染が再拡大。28日に
投稿日:2021年08月1日 カテゴリー:は:お知らせ
重度の障害を持たれる入所者様に安心してすごして頂けるよう、はまゆう療育園では新型コロナウイルス感染症対策として下記の様に取り組みを行っています。 【面会について】 ● 現在は「面会中止」となっています。離れていらっしゃる
投稿日:2021年07月31日 カテゴリー:ご:お知らせ
5日 ドライブ 5・21・28日 レクリエーション 11日 誕生日ドライブ 13日 行事食 19・26日 誕生会 ※新型コロナウイルス流行に伴い、一部行事をお休みしています。
投稿日:2021年07月30日 カテゴリー:は:お知らせ
熊本県の感染レベルが7月28日に「レベル5」に引き上げられ、再開した保護者様の面会が一時中止となりました。当園の園生様方においてはワクチン接種が着々と進んでおり、感染対策を考慮しながら日中の活動を計画しています。 1
投稿日:2021年07月30日 カテゴリー:は:イベント
慈永会ではSDGsの活動の一環として、ペットボトルキャップの回収をはじめました。 早速、園生様が各病棟からキャップを持って集まって下さいました。 自ら投入され、笑顔もあふれます。 回収ボックスは透明なので、だんだんと集
投稿日:2021年07月28日 カテゴリー:は:お知らせ
7月10日から再開した保護者面会ですが、爆発的な感染者の増加と熊本県リスクレベルが「レベル5」に引き上げられた事をうけ、7月28日よりしばらくの間面会中止とさせて頂くことになりました。 感染状況が落ち着き次第、再開できる
投稿日:2021年07月9日 カテゴリー:は:お知らせ
日頃より、はまゆう療育園の活動にご協力いただき、ありがとうございます。 療育園では、新型コロナウイルス感染感染防止策により長期にわたり面会を中止しておりましたが、熊本県の「まん延防止等重点措置」が解除され、県のリスクレベ
投稿日:2021年07月5日 カテゴリー:は:お知らせ
熊本県では6月13日で「まん延防止等重点措置」が解除され、県のリスクレベルも3に下がり、1日の新規感染者数もほぼ1ケタ台と徐々に安定してきました。はまゆう療育園では職員と65歳以上の園生様のワクチン接種が済み、7月からは
投稿日:2021年07月2日 カテゴリー:如:お知らせ
日頃より如水館をご利用頂きありがとうございます。 金曜日は、はまゆう療育園使用のため、一般の方の利用を11時からとしております。 今月は7月9・16・23日(金) が11時開館 です。それ以外は通常通りとなります。 よろ
投稿日:2021年06月30日 カテゴリー:は:お知らせ
梅雨の季節にしてはしとしと雨は程遠く苓北は最近晴天が続きます。それに比べ他の地域では、局所的豪雨も見られ、心配な限りです。 新型コロナウイルス感染状況も国分科会ステージ2、熊本県リスクレベル3に引き下げられ、園生様の戸外
投稿日:2021年06月29日 カテゴリー:ご:お知らせ
1・10・24・28日 レクリエーション 9・31日 誕生会 18日 梧葉苑夏祭り ※新型コロナウイルス流行に伴い、一部行事をお休みしています。
投稿日:2021年06月28日 カテゴリー:入札
下記 入札公告についてお知らせします。 上記PDFファイルを表示するにはAdobe Reader(無料)が必要です。 お持ちでない方はこちらからダウンロードしてください。 ※「カラースペースが無効です」が表示された場合は
投稿日:2021年06月21日 カテゴリー:は:イベント
「モバイルショッピング」と題した模擬売店のイベントを行いました。 3密を避ける為、病棟ごと3回に分けて開催し、園生様の希望に沿った商品を町内の商店にご協力いただき、テーブルにところ狭しと並べ、お客様(園生様)の来店を待ち
投稿日:2021年06月15日 カテゴリー:如:お知らせ
日頃より如水館をご利用頂きありがとうございます。 誠に勝手ながら、施設内行事のため 6月21日(月) は15時まで の開館となります。 翌22日(火)は通常開館です。よろしくお願いいたします。
投稿日:2021年06月14日 カテゴリー:寿:お知らせ
◇新型コロナワクチン接種について 入居者皆様の2回目ワクチン接種が無事終了しました。 高齢者施設従事者として、一緒に職員も2回のワクチン接種が終了しました。 ◇面会について 熊本県のまん延防止等重点措置が解除
投稿日:2021年06月14日 カテゴリー:如:図書室
■明るい覚悟 /落合恵子 /朝日新聞出版 ■日本の社会福祉 礎を築いた人たち /蟻塚昌克 /全国社会福祉協議会 ■私たちはどう働くべきか /池上彰 /徳間書店
投稿日:2021年06月9日 カテゴリー:は2:お知らせ
新型コロナウイルスの変異株によるとみられる感染拡大がみられ、熊本県まん延防止等重点措置もあり、新型コロナウィルス感染症による臨時休業を2021年5月8日(土)~2021年6月13日(日)の期間実施しています。 熊本県まん
投稿日:2021年06月9日 カテゴリー:如:お知らせ
新型コロナウイルス再流行に伴い休館しておりましたが、貸出業務を6月14日(月)から再開いたします。 なお引き続き、学習・調べもの等、またホール、展示室のご利用はできません。 ご了承ください。
投稿日:2021年06月8日 カテゴリー:ご:イベント
6月7日、みんなで梅シロップ(梅ジュース)と梅酒を作りました。 入居者様に洗った梅の水分をきれいにふき取ってもらい、竹串で刺して頂きました。 梅シロップは梅と氷砂糖、梅酒は氷砂糖と焼酎をそれぞれ入れました。飲める日が待ち