投稿日:2020年10月6日 カテゴリー:は:イベント
今年も中秋の名月を迎えた10月1日。はまゆう療育園の前庭一帯において「観月天燈祭」が行われました。園内外には沢山の天燈が浮かべられ、夕食後には職員と一緒にベランダや園庭に出て、秋の風を感じながら、幻想的に光り輝く天燈や夜
投稿日:2020年10月5日 カテゴリー:は:お知らせ
熊本県の感染リスクレベルは「2」に引き下げられましたが、園生様への新型コロナウイルスの感染防止対策として、引き続き「面会中止」とさせていただいています。 また、利用者様の安全と感染防止の観点から「短期入所事業」についても
投稿日:2020年10月3日 カテゴリー:如:図書室
■障害学研究 15 /障害学研究編集委員会編 /明石書店 ■中年の本棚 /荻原魚雷 /紀伊國屋書店 ■樹木希林120の遺言 /樹木希林 /宝島社
投稿日:2020年10月1日 カテゴリー:は:お知らせ
新型コロナウイルス感染対策として、はまゆう療育園内の2ヵ所にサーマルカメラ(自動検温機)を導入しました。 正面玄関内のエントランスに1ヵ所設置し、来訪者の体温チェックを行います。 また、職員入り口内にも1ヵ所設置し出勤時
投稿日:2020年09月30日 カテゴリー:は:お知らせ
熊本県の感染レベルは「レベル2」に引き下げられましたが、当園としては引き続き保護者様の面会規制や園生様の屋外活動の制限をお願いしているところです。そのような中、9月からは如水館への屋外ドライブを再開するなど少しずつ園生様
投稿日:2020年09月13日 カテゴリー:如:図書室
■流浪の月 /凪良ゆう /東京創元社 ■図解眠れなくなるほど面白い 人体の不思議 /荻野剛志監修 /日本文芸社 ■1964年の東京パラリンピック /佐藤次郎 /紀伊國屋書
投稿日:2020年09月4日 カテゴリー:如:お知らせ
天草保健所管内での新型コロナウイルス感染者発生の為、下記の期間休館します。 9月5日(土)~8日(火) 本施設は医療機関の関連施設のため、入所者への感染防止を目的としています。ご了承ください。
投稿日:2020年09月1日 カテゴリー:は:お知らせ
園生様への新型コロナウイルスの感染防止対策として、現在「面会中止」とさせていただいています。 また、利用者様の安全と感染防止の観点から「短期入所事業」についても、一時的に休止とさせていただいています。 皆様には大変ご迷惑
投稿日:2020年09月1日 カテゴリー:ご:お知らせ
県内においても新型コロナウイルスの感染が拡大しています。 当苑においては、感染防止に努めています。 1.感染防止対策 ◇面会 自動ドア越しの面会。 ◇外出・外泊 不要不急の外出・外泊は自粛していただいてお
投稿日:2020年08月31日 カテゴリー:は:お知らせ
熊本県の感染レベルは「レベル4」が継続中で、当園としても引き続き保護者様の面会規制や園生様の屋外活動の制限をお願いしているところです。そのような中でも更に工夫を凝らしながら園生様方には日常生活を楽しんで頂きたいと思ってい
投稿日:2020年08月29日 カテゴリー:ご:お知らせ
1日・7日・12日 レクリエーション 13日 敬老会 19日 防災訓練 ※新型コロナウイルス流行に伴い、一部行事をお休みしています。
投稿日:2020年08月29日 カテゴリー:如:お知らせ
日頃よりご利用いただきありがとうございます。 如水館では、この度開館時間の変更を致しました。 時間をご確認の上ご来館ください。 開館時間: 9:00~12:30 ※ 13:30~17:00 ※12:30~13
投稿日:2020年08月28日 カテゴリー:如:お知らせ
新型コロナウイルス流行に伴い休館しておりましたが、貸出業務を9月1日(火)から再開いたします。 なお引き続き、学習・調べもの等、またホール、展示室のご利用はできません。 ご了承ください。
投稿日:2020年08月21日 カテゴリー:寿:お知らせ
県内においても新型コロナウイルスの感染が拡大しています。 当園においては、引き続き感染防止対策に努めています。 1.感染防止対策 ◇面会 窓越し面会又は、オンライン面会をお願いしています。 ◇外出・外泊 不
投稿日:2020年08月17日 カテゴリー:ご:お知らせ
梧葉苑では、新型コロナウイルス感染対策の一環としてご家族との面会についてお部屋での実施をお断りしています。 そのような中で、少しでも入居者様・ご家族のお気持ちに寄り添うべく、現在はガラス越しでのご対面による面会を行ってい
投稿日:2020年08月11日 カテゴリー:は:イベント
新型コロナウイルス流行に伴い、戸外に出かける事もできず、園内で過ごす日々が続きますが、少しでも夏の賑わう雰囲気を感じていただけるように誕生会にあわせてスイカ割りを実施しました。 屋内にパラソルを開き、その下で美味しそうな
投稿日:2020年08月5日 カテゴリー:は:お知らせ
熊本県の感染レベルが「レベル4」に引き上げられ、保護者様の面会規制も継続中です。当園の園生様方においても屋外活動が厳しい中、工夫を凝らしながら元気に過ごされています。 1日 親善食事会 5日・10日・17日
投稿日:2020年08月3日 カテゴリー:は:お知らせ
正面玄関前、海に向かってたたずむモニュメント。今回の移転新築を記念して新療育園のシンボルとして建立されました。 大きな羽を広げ今まさに飛び立とうとする鳥の姿は勇壮で、作者で彫刻家の楠元香代子先生から、鳥の中でも「再生・甦
投稿日:2020年08月3日 カテゴリー:は:お知らせ
園生様への新型コロナウイルスの感染防止対策として、現在「面会中止」とさせていただいています。 また、利用者様の安全と感染防止の観点から「短期入所事業」についても、一時的に休止とさせていただいています。 皆様には大変ご迷惑
投稿日:2020年08月1日 カテゴリー:ご:お知らせ
1日・31日 レクリエーション 11日・19日・26日 誕生会 19日 防災訓練 27日 流しそうめん 29日 焼肉の日 ※新型コロナウイルス流行に伴い、一部行事をお休みしています。
投稿日:2020年07月24日 カテゴリー:如:お知らせ
天草保健所管内での新型コロナウイルス感染者発生のため、7/25よりしばらくの間休館させて頂きます。 本施設は医療機関の関連施設のため、入所者への感染防止を目的としています。 ご了承ください。
投稿日:2020年06月30日 カテゴリー:如:お知らせ
6月23日より休止しておりました貸出業務を7月3日(金)から再開いたします。 なお引き続き、学習・調べもの等、またホール、展示室のご利用はできません。 ご了承ください。
投稿日:2020年06月26日 カテゴリー:は2:お知らせ
新型コロナウィルス天草圏域で発生したことを受け、第2はまゆう療育園ではご利用者様の安全と感染防止の観点から事業を一時休止することとしました。 期間:2020年6月24日(水)~2020年7月31日(金) 対象:全事業 ※
投稿日:2020年06月24日 カテゴリー:は2:お知らせ
新型コロナウィルスが天草圏域で発生したことを受け、第2はまゆう療育園ではご利用者様の安全と感染防止の観点から 事業を再度一時休止することとしました。 期間:2020年6月24日(水)~ 2020年7月31日(金)