記事一覧

“夏祭り”のお知らせ

2015年度 はまゆう療育園 夏祭り 7月26日(日) 9:40~11:30 はまゆうホールにて開催予定です。

7月の保護者面会日のお知らせ

7月の保護者面会日は、7月25日(土)・26日(日)の予定です。

慈永会 パソコン機器入札

下記 入札公告についてお知らせします。 2015.6.11慈永会パソコン機器入札.PDF   上記PDFファイルを表示するにはAdobe Reader(無料)が必要です。 お持ちでない方はこちらからダウンロード

はまゆう療育園 X線透視診断装置入札

下記 入札公告についてお知らせします。 2015.6.11はまゆう療育園X線透視診断装置.PDF   上記PDFファイルを表示するにはAdobe Reader(無料)が必要です。 お持ちでない方はこちらからダウ

はまゆう療育園 外周工事入札

下記 入札公告についてお知らせします。 2015.6.10はまゆう療育園外周工事.PDF   ※詳細については上記ファイルをダウンロードしてご覧ください。 上記PDFファイルを表示するにはAdobe Reade

今月のおすすめ本(2015.06月)

◆新幹線50年 /松尾定行  /東京堂出版 ◆患者の目線 /村上紀美子編 /医学書院 ◆ラストレター /さだまさし /朝日新聞出版

松山サダ子作品展(06/05~06/14)

如水館では熊本市在住の画家・松山サダ子氏の作品展が開催されます。女性の視点で描き続けた「裸婦」を中心に渾身の作品が展示されます。皆様是非お越しください。 六月の風光明媚な天草如水館にて作品展をすることになりました。私のこ

臨時休館のお知らせ(05/29~06/01)

如水館では、収蔵庫・閉架書庫の燻蒸作業のため、安全を考慮し、下記の通り全館休館いたします。 それに伴い、直前の水・木曜日を開館しますのでお知らせいたします。 5/26(火) 開館(通常通り) 5/27(水)-5/28(木

寿康園 移転新築実地設計・工事監理委託業務入札

下記 入札公告についてお知らせします。 2015.5.7寿康園移転新築実地設計・工事監理委託業務.PDF   ※詳細については上記ファイルをダウンロードしてご覧ください。 上記PDFファイルを表示するにはAdo

今月のおすすめ本(2015.05月)

◆脱・限界集落 /星野伸一 /小学館 ◆セラピスト /最相葉月 /新潮社 ◆超辛口先生の赤ペン俳句教室 /夏井いつき /朝日出版社

2015年6月4日(木) 花菖蒲祭り見学・ピクニック

今年も花菖蒲祭りを予定しています。 去年は天候に恵まれず、イオンモールでのお食事でした。 今年は入居者様も楽しみにされていますので、いい天気になってくれることを祈ります。

2015年5月21日(木) 買い物ツアー

地元ショッピングセンターにて買い物ツアーを予定しています。 入居者様も毎回楽しそうに買い物されています。

2015年5月20日(水) 梧葉苑バーベキュー

地域交流スペース前テラスにてバーベキューを行います。 普段と違う雰囲気の中、入居者様には楽しんでいただければと思います。

2014年5月14日(木) 外食ツアー

月に1回希望者を募り、外食ツアーに出かけています。 入居者様の多くが楽しみにされています。

2015年5月10日(日) 下田温泉際見学

今年も下田で行われる温泉祭りの見学を予定しています。 おみこしや出店等、入居者様も楽しみにされています。

2015年5月1日(金)・2日(土) 春の陶器市見学

毎年、春と秋に開催される西海岸陶器市を今年も見学に行きます! 入居者様も陶器の見学や地域の方との交流を楽しみにされています。

天草西海岸陶器市春の窯元めぐり

天草西海岸(苓北町・天草町)の9窯元で陶器祭りが開かれています。 そのうちの一つ、内田皿山焼へ出かけてきました。     落ち着いた雰囲気の中コーヒーをごちそうになってきました。

如水館 収蔵庫及び閉架書庫燻蒸入札

下記 入札公告についてお知らせします。 2015.4.23如水館収蔵庫及び閉架書庫燻蒸入札.PDF   ※詳細については上記ファイルをダウンロードしてご覧ください。 上記PDFファイルを表示するにはAdobe

はまゆう療育園 人工呼吸器入札

下記 入札公告についてお知らせします。 2015.4.23はまゆう療育園人工呼吸器入札.PDF   ※詳細については上記ファイルをダウンロードしてご覧ください。 上記PDFファイルを表示するにはAdobe Re

「田中憲一先生と教え子たち」展(04/24~05/10)

如水館では、天草高等学校で美術教育に従事された故田中憲一先生とその教え子の皆さん11名による作品展が開催されます。皆様お誘いあわせの上、ぜひお越しください。 ■故・田中 憲一先生  故・中村清一郎先生(協力出品) ■高田

寿康園 第二はまゆう療育園 送迎用車両入札

下記 入札公告についておしらせします。 2015.4.6寿康園・第二はまゆう療育園 送迎用車両入札.PDF   ※詳細については上記ファイルをダウンロードしてご覧ください。 上記PDFファイルを表示するにはAd

今月のおすすめ本(2015.04月)

◆辞書になった男 ケンボー先生と山田先生 /佐々木健一 /文藝春秋 ◆わたしは目で話します /たかおまゆみ /偕成社 ◆ハケンアニメ /辻村深月 /マガジンハウス

2015年4月10日(金)~ 太極拳

4月10日より毎週金曜日に梧葉苑にて太極拳を予定しています。 毎年春と秋にあり、入居者の皆さんも楽しみながら参加されています。

2015年4月7日(火) 買い物ツアー

春に入り、気候も良くなってきました。 4月に入り入居者の皆さんも買い物を楽しみにされています。

2015春の太極拳始めます(04/04より)

お待たせしました!虫も植物もいよいよ動き出す春!戸外で運動するにはぴったりの季節です。 4月4日(土)朝7時30分からスタート、6月27日(土)までです。 参加費無料、運動しやすい服装でお越しください。 ■如水館前庭:毎

フェルミン・ペラエスと仲間たち展(04/03~04/14)

   如水館では、スペインの画家フェルミン・ペラエス氏とその仲間である天草出身の画家たちによる絵画展が開催されます。具象・抽象、油彩・水彩・版画など異なる分野の画家たちのフェルミン氏を囲んでの共演で、素敵な展覧会になると

2015年4月3日(金) 花見食事会

毎年恒例となります。 地域交流スペースにて満開の桜を見ながら催し物や食事を楽しんでいただく予定です。

2015年3月25・26・28日 花見ドライブ

志岐ダムや都呂々ダムに出かけ、桜の花を見に行きます。 毎年入居者様も楽しみにされています。

卒業お祝い会

先日、熊本県立苓北支援学校で卒業式が行われました。 第二はまゆう療育園でも、ささやかながら卒業お祝い会を行いました。 皆さんで記念撮影やお茶会を行い、卒業生の方も喜ばれていました。

大城組の小さな巨匠たち展 in Amakusa 2014年度(03/07~03/29)

如水館では、3年目となる「大城組の小さな巨匠たち展」を開催します。天草における展示会は天草市立本渡歴史民俗資料館からの巡回展で、今回は新作10点を含む7名130点が展示されます。是非お越しください。 「大城組の小さな巨匠


Warning: include(/home/ikkan-g/jieikai.com/public_html/wp-content/themes/jieikai/sidebar_rightblog.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/ikkan-g/jieikai.com/public_html/wp-content/themes/jieikai/index.php on line 41

Warning: include(): Failed opening '/home/ikkan-g/jieikai.com/public_html/wp-content/themes/jieikai/sidebar_rightblog.php' for inclusion (include_path='/home/ikkan-g/jieikai.com/public_html/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/archive_tar:/home/ikkan-g/jieikai.com/public_html/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/console_getopt:/home/ikkan-g/jieikai.com/public_html/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/pear-core-minimal/src:/home/ikkan-g/jieikai.com/public_html/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/pear_exception:.:/opt/php-7.3.33-3/data/pear') in /home/ikkan-g/jieikai.com/public_html/wp-content/themes/jieikai/index.php on line 41