展示会は終了しました。ご来館ありがとうございました。 1996年7月の開館時にはめ込まれたステンドグラス-Ballon-は、刻々と変わる天草の海を背景に素敵な表情を見せてくれる、ふれあいスペース如水館の特徴の一つです。
投稿日:2023年06月28日 カテゴリー:如:お知らせ
日頃より如水館をご利用頂きありがとうございます。 土曜日は、はまゆう療育園使用のため、一般の方の利用を変更しております。 7月は 8日 が11時30分開館 の予定です。それ以外は通常通りとなります。 よろしくお願いいたし
投稿日:2023年06月15日 カテゴリー:寿:お知らせ
今年も暑さ対策のため、環境に優しい”グリーンカーテン”〔アサガオとゴーヤ(にがうり)〕を作りました。 営繕職員さんにカーテンネットとプランター設置をお願いし、その後、利用者様と職員が力を合わせてプランターに土を入れ、
投稿日:2023年06月6日 カテゴリー:イベント
慈永会では6月3日(土)、4日(日)の2日間 入居されている園生様と職員に向けたピアノコンサートを開催しました。 奏者は観月会等でおなじみの戸口純氏です。 クラッシック、ポップス、ジャズ、即興曲等 久しぶりの本格的なピア
投稿日:2023年06月6日 カテゴリー:は:イベント
はまゆう療育園50周年記念として、6月4日(日)に戸口 純ピアノ コンサートが開かれました。 約2年ぶりの来園となる戸口様でしたが、今回も利用者の皆さんに クラシックから童謡やジャズまでと、幅広いピアノの生演奏を楽しませ
投稿日:2023年06月3日 カテゴリー:如:図書室
■荒地の家族 /佐藤厚志 /新潮社 ■医療の外れで 看護師の私が考えたマイノリティと差別のこと /木村映里 /晶文社 ■ほんとうの贅沢 /吉沢久子 /あさ出版
投稿日:2023年05月31日 カテゴリー:ご:お知らせ
4・11・15日 レクリエーション 28日 防災訓練(西ユニット) ※行事食:16日(和菓子の日)、30日(夏越の祓-なごしのはらえ-) ※随時:園芸活動(水やり、生育確認など) ※新型コロナウイルス流行に伴い、一部行事
投稿日:2023年05月27日 カテゴリー:如:お知らせ
日頃より如水館をご利用頂きありがとうございます。 土曜日は、はまゆう療育園使用のため、一般の方の利用を変更しております。 6月は 10日と24日 が11時30分開館 の予定です。それ以外は通常通りとなります。 よろしくお
投稿日:2023年05月23日 カテゴリー:は:お知らせ
6月より「発達小児科外来」が始まります。 天草慈恵病院様から引き続き当園で行いますので、 これまで同様に事前にご予約をお願いいたします。
投稿日:2023年05月22日 カテゴリー:は2:お知らせ
言葉では伝えられないけど、いつも感謝しています。今年は職員さんに手伝ってもらいながら、がんばって編み物に挑戦しました。この「アクリルスポンジ」でお母さんが少しでも楽になりますように!
投稿日:2023年05月19日 カテゴリー:ご:イベント
5月17日、みんなで野菜の苗を植えました。ちょっと曇り空で暑くなくてよかったです。 ナス、トマト、オクラ、メロン、バジルの夏野菜です。 メロンは果物? みなさん、畑仕事をされていたので手慣れたものでした。気が早いけど今か
投稿日:2023年05月13日 カテゴリー:寿:お知らせ
寿康園では入居者の皆様と職員が一緒になって、いろんな活動に取り組んでいます。 入居者の皆様が楽しんでおられる花壇に加え、新たに小さな畑を作り、さつまいも・なす・きゅうり・オクラ・ピーマンを植えました。 秋には、さつまいも
投稿日:2023年05月5日 カテゴリー:如:図書室
■硝子の塔の殺人 /知念実希人 /実業之日本社 ■発達障害に生まれて /松永正訓 /中央公論新社 ■87歳、古い団地で愉しむひとりの暮らし /多良美智子 /すばる舎
投稿日:2023年05月4日 カテゴリー:は:お知らせ
橘かおる季節となりました。五月晴れの中に園庭で元気よく泳ぐ鯉。利用者さんと見上げながら楽しむ毎日となりました。 コロナも落ち着き、連日のドライブや戸外散歩など。なるべく沢山の楽しい時間を過ごしていただきたいと思います。
投稿日:2023年05月1日 カテゴリー:発進塔
日本と韓国は一衣帯水の関係にありながら、歴史的問題の解釈の違いもあって、近くて近い存在であったり、近くて遠い存在を近年繰り返して来た。どうやら今回は近くて近い間柄に落着きそうに思える状況だと感じている。ただ懸念するのが徴
投稿日:2023年05月1日 カテゴリー:ご:お知らせ
1・2・3日 菖蒲湯 5・16日 誕生会 8・12・21・28日 レクリエーション 24日 防災訓練(東ユニット) ※行事食:2日(八十八夜)、5日(端午の節句)、22日(韓国料理) ※随時:園芸活動(水やり、生育確認な
投稿日:2023年04月22日 カテゴリー:如:お知らせ
日頃より如水館をご利用頂きありがとうございます。 土曜日は、はまゆう療育園使用のため、一般の方の利用を変更しております。 5月は 13日と27日 が11時30分開館 の予定です。それ以外は通常通りとなります。 よろしくお
投稿日:2023年04月3日 カテゴリー:如:図書室
■言葉の還る場所で /俵万智・谷川俊太郎 /春陽堂書店 ■医療白書 2022年版 /ヘルスケア医療政策研究所 /日本医療企画 ■天路の旅人 /沢木耕太郎 /新潮社