投稿日:2023年01月27日 カテゴリー:は:お知らせ
新型コロナウイルス感染状況についてご報告いたします。 新たに同じ病棟内の利用者で、1月26日 3名の陽性を確認しました。 <現時点の感染者数:利用者10名・職員 4名> 病棟においては陽性となった利用者の方、及び職員
巡回会は終了しました。ご来館ありがとうございました。 如水館に、熊本県肢体不自由児協会主催の「肢体不自由児デジタル写真展」巡回展がやってきます。 生徒の部・関係者の部それぞれの作品がホールに並びます。 3日間限定ですが皆
投稿日:2023年01月24日 カテゴリー:は:お知らせ
新型コロナウイルス感染状況についてご報告いたします。 新たに同じ病棟内の利用者で、1月21日 1名・1月24日 2名の陽性を確認しました。 <現時点の感染者数:利用者11名・職員 5名> 皆様には大変ご心配をおかけし
投稿日:2023年01月21日 カテゴリー:は:お知らせ
新型コロナウイルス感染状況についてご報告いたします。 新たに同じ病棟内の別室利用者で、1月19日 1名・1月20日 3名の陽性を確認しました。 <現時点の感染者数:利用者15名・職員8名> 第1報からの感染者のうち、
投稿日:2023年01月16日 カテゴリー:は:お知らせ
新型コロナウイルス感染状況についてご報告いたします。 新たに同じ病棟内の別室利用者で4名の陽性を確認しました。 <第1報からの累計:利用者17名・職員15名(家庭内感染含む)> 現在も居室隔離を行い、対応を進めていま
投稿日:2023年01月13日 カテゴリー:は:お知らせ
新型コロナウイルス感染状況についてご報告いたします。 新たに同じ病棟内の同室、及び別室利用者で6名の陽性を確認しました。 <第1報からの累計:利用者13名・職員11名(家庭内感染含む)> 現在も居室隔離を行い、対応を
投稿日:2023年01月11日 カテゴリー:は:お知らせ
新型コロナウイルス感染状況についてご報告いたします。 1月11日、新たに同じ病棟内の同室利用者1名の陽性を確認しました。(第1報からの累計:利用者7名・職員6名(家庭内感染含む)) 利用者の方については投薬治療(経口)を
投稿日:2023年01月9日 カテゴリー:は:お知らせ
1月9日(月)時点での新型コロナウイルス感染状況についてご報告いたします。 第1報で報告したコロナ感染者数ですが、本日あらたに同室および別室利用者5名の方について、抗原検査を実施したところ「陽性」を確認しました。 病棟は
展示会は終了しました。ご来館ありがとうございました。 如水館では、定期企画である県立天草支援学校と県立苓北支援学校の合同作品展を開催いたします。 この作品展は、生徒さん達の日頃の活動によって創作された味わいのある作品を、
投稿日:2023年01月7日 カテゴリー:如:図書室
■その本は /又吉直樹・ヨシタケシンスケ /中央公論新社 ■マンガでわかる発達障害の僕が羽ばたけた理由 /栗原類 /KADOKAWA ■高木ブー画集 ドリフターズとともに /高木ブー /ワニ・ブックス
投稿日:2023年01月6日 カテゴリー:は:お知らせ
1月6日(金)、利用者1名の新型コロナウイルス感染が認められましたのでご報告いたします。 利用者については、当日に発熱があり園内で抗原検査を行った結果「陽性」を確認。当該病棟を封鎖し、陽性の利用者については陰圧室にて状態
投稿日:2023年01月4日 カテゴリー:は:お知らせ
2023年 あけましておめでとうございます。穏やかな元日を迎えることができましたが、新型コロナの感染拡大はまた足元を脅かしています。療育園では園生様たちがおのおのの病棟で正月の雰囲気を楽しんでいらっしゃいます。今年も思い
2023年 穏やかな元旦を迎えました。 今年は兎年 コロナを跳ね飛ばしながら 利用者様が健やかに穏やかに充実した毎日を 送って頂けるように 職員一丸となって取り組んで参ります 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
投稿日:2023年01月3日 カテゴリー:慈:お知らせ
あけましておめでとうございます 入居者様のご家族、地域の皆様、関係各所におかれましては、旧年中大変お世話になりました。 今年も入居者様の日々の生活が安全でより良いものとなるよう、十分な感染対策を行いながら、様々な
投稿日:2023年01月1日 カテゴリー:寿:お知らせ
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は、当施設の運営にご理解ご協力を賜り心より感謝申し上げます。 晴天の穏やかな正月を迎えることができました。 新型コロナウイルス感染は、地域において増加しています。今後も引き続き
投稿日:2023年01月1日 カテゴリー:発進塔
明けましておめでとうございます この一年が皆さんにとって平穏であることを念じています 2023年 元旦 ふり返る 通常であればふり返るといえば昨年の事になりますが、近年、そうとばか
投稿日:2022年12月31日 カテゴリー:寿:お知らせ
1月の主な行事予定 ・正月遊び ・移動図書館(如水館:9日、23日) ・移動販売(9日、23日) ・防災訓練(13日:火災想定訓練) ・棒体操(毎週月・水・金曜日) ・介護予防体操(毎週火・木・日曜日) ・園芸 ◇面会に
投稿日:2022年12月31日 カテゴリー:ご:お知らせ
🎍 謹んで新春をお祝い申し上げます 🎍 1・2・3日 正月遊び 3・5日 誕生会 4・5・6日 初詣 8・15・22・29日 レクリエーション 20日 裸祭り
投稿日:2022年12月27日 カテゴリー:は:イベント
12月25日(日)久しぶりに焼き芋屋さんがやってきました。 外は冷たく、前回の正面玄関に変わって、風があたらない場所での販売となりました。 追加して次々に焼かれるホクホクの芋を求めて、利用者さんは終始笑顔で楽しまれました
投稿日:2022年12月26日 カテゴリー:は:イベント
12月24日、今年も感染防止のために病棟単位でクリスマス会を実施しました。各棟趣向をこらしたもので、利用者の方も大喜び。なかでも、この日のためギターに合わせて大好きな歌を歌えるように日々練習してこられた利用者さんはとって
投稿日:2022年12月26日 カテゴリー:ご:イベント
12月24日、ハンドベルの演奏『ジングルベル』から始まり、気分はクリスマス ♪ 食べられませんが、クリスマスケーキを作りました。 サンタクロースからのプレゼントもあり、楽しい時間を過ごすことができました。